※すでに終了したセールの情報です。
ゲオが中古ゲームの大セールをやるみたいです!
※11/22に最新情報が公開となりましたので追記・編集しています!
ゲオのスーパーセール、その内容は?
日替わりで中古ゲームソフトが50円の大特価!
50円はやばい!しかし気になるのはタイトル。公開されているのはこちら!
▼11月23日(木)限定
3DS モンスターハンター4 50円+税
PS4 バトルフィールド1 1499円+税
▼11月24日(金)限定
3DS 妖怪ウォッチ 50円+税
PS4 スターウォーズバトルフロント 499円+税
▼11月25日(土)限定
3DS モデル☆おしゃれオーディションドリームガール 50円+税
WiiU スーパーマリオメーカー 1,499円+税
▼11月26日(日)限定
PS3 ワンピース海賊無双(通常版) 50円+税
PS4 ディヴィジョン 799円+税
----11/22追記-----
全てのラインナップが出揃いました!最初の予想通り、50円のソフトと安売りの2タイトルが目玉のようです。とはいえ元々PS4くらいしか遊んでいないので、発売からかなり経って、しかもオンライン要素の強いタイトルが多かったので、あまり気になるものはなかった印象です。残念…。
ただ、3DSをお持ちの方や、WiiUでマリオメーカーは持っていなかったな、という方にはちょうどいいかもしれません。
---追記終わり---
どうやら「50円のソフト1つ」と「大幅安売りのソフト」という構成のようですね。
正直50円のほうは、それだけ中古在庫が有り余っているということですから、ハードにも依存しますが「もうプレイしたよ」みたいな作品が出る可能性はあるかも。しかしまだプレイしていなくて、ちょっと気になっているタイトルが来たら嬉しいですね。
一方、同日に安売りとなるソフトの方は、現時点でもある程度中古に流れているものではありつつ「もう少し値下がりを待とうかな」ぐらいだったラインのものが来る可能性があるかも。初日のBF1が2,000円を切る値段ですが、11/21時点でのBF1のAmazon中古最安値は2,139円。およそ500円引きとなるので、価格ウォッチをしていたタイトルがもし出てきたら、買いかもしれませんね。
ここは公開されたら更新します!
☆CM動画にちょっと写っているタイトルを見ると…
ちょっとタイトルの画像が写っていますね。11/22に情報公開されればなんてことないのですが、今見る限りだと
龍が如く 極、Horizon、テイルズオブベルセリア、Destiny2、パラッパラッパー、ドラクエ11、閃の軌跡、newみんGOL、ARK
このへんが値引きで来るのでしょうか。
----11/22追記----
キャンペーンサイトを見たところ、このうちの多くは特に記載がなかったです…。残念
----追記終わり----
さらにセールのお得情報も!
Point1
Nintendo Switchのスーパーマリオ オデッセイセット
一斉販売スタート!
Point2
ゲオ限定カラーのPS4コントローラー(サンセット・オレンジ)
こんな感じの色です
Point3
新品PS4購入で「NewみんGOL」が無料でついてきます!
※DL用のプロダクトコードがもらえる形式です。
Point4
ニンテンドー3DSかSwitchの新品本体orソフト購入で
オリジナルのマリオデザインぽち袋に入った、500円割引クーポンがもらえます!
本体とのセット購入割引
中古ゲーム機本体+3,000円以上の中古ゲームソフトを買うと、合計金額から3,000円引きとなります。
まだ持っていないハードを買うチャンスですね。
ゲオおすすめの中古ソフトも値引き!
3DS ドラクエ11 2,780円+税
PS4 テイルズオブベルセリア 2,280円+税
※ゲオさんの邪魔をして悪いですが、11/26までならPSストアで買ったほうが300円くらい安いですw とはいえDLになるので売れないですが!
▼11/26までセールでDL版1,999円! 購入はこちらから
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-CUSA03931_00-PS4TOBERSERIA001
3DS モンスターハンタークロス 280円+税
3DS モンスターストライク 680円+税
PSVita SDガンダムGジェネレーションジェネシス 2,480円+税
PS3 バイオハザード6 480円+税
スマホも安い
最新機種、とはいかないもののiPhone5s〜6s、GALAXY S4、Xperia Z3 Compactのあたりが紹介されていました。
詳細はこちらの公式サイトで!
私以上の猛者積みゲーマーに出会える楽しいボタンです