ども、タウロス@tsumitaulosです。
前回のトラヴァースタウンではかなり痛い目を見たりもしたのですが、最終的にはコツコツレベルを上げれば大丈夫という、いまどき小1でも知っているようなことを思い出すことが出来ました。
今回は2つ目のワールドである「ワンダーランド」を攻略していきたいと思います。
前回の記事はこちら
やっぱり雑魚は雑魚
ワンダーランドはご存知「不思議の国のアリス」の世界。メルヘンチックな風景と、なぞなぞ的な要素が入り交じったファンタジーワールドです。
主人公たちはAPTX4869を飲んで小さくなり、このワールドを旅します。
新しいワールドということで、敵の強さもそこそこ上がっていく…かと思ったのですが、そんなこともありませんでした。
トラヴァースタウンと同じくらいで、変わった点は敵がちょっと浮くだけです。ゴリゴリ叩けば全然倒せる。やっぱり雑魚は雑魚、前回の苦労は何だったのか。
国を守るトランプ兵の衝撃的弱さ
特筆すべきこともないままイベントへ。
アリスが無罪だという証拠を揃え、女王に楯突くと、トランプ兵たちとのバトルになります。
きっとトランプ兵は強いだろう、心おれちゃうぞと思って挑んだ戦いでしたが、
たった1発のブリザドでこの通り。この国がひっくり返せます。
とはいえトランプ兵たちは単なる肉の壁で、倒す(壊す?)べきは中央にそびえる塔。
凍らせたトランプ兵たちを足蹴にしながら、ひたすら叩いてイベントバトルクリア。
ここまで一切の苦労なし。
ボスはさすがに強い…よな?
イベントを追えると、不思議な部屋の謎をときながらの探索。
出てくる敵も代わり映えせず、ちょっと食らっても倒した敵が落とす回復ツブツブによって、実質ノーダメージ戦闘。
しかしその分もらえるEXPも大したことがないので、レベルを上げる気にもならず、いつの間にかボス戦に到着。
難易度MAXがこんなに簡単でいいのか…?
でもきっとボスは強いはずだ。
アイテムを万全の装備にし、いざボスへ。
何回でもコンティニューする覚悟はできている。
よし、まずは初戦は相手の動きを把握しよう。
あれ、結構叩けているぞ。
ガタガタガタガタ…
ピカーッ!
ノーコンティニュー&ノーアイテム
こんなんで良いのか最高難易度!!!
ワンダーランド終了
終わってみれば1時間もかからずにワンダーランド終了。
バトルレベル★1つのワールドだからといって、こんなに楽だとは…
これも、前回のトラヴァースタウンでちまちまレベルを上げながら来たおかげなのでしょうか。LV.10ちょいなのでそこまで上げてないんですけどね。
ともあれワンダーランドを攻略完了した一行は、次の目的地へと飛んで行くのでした。

キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス- - PS4
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/03/09
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る
私以上の猛者積みゲーマーに出会える楽しいボタンを付けてみました。